(画像をクリックすると拡大します)

製品概要

環境負荷の少ない水性塗料で多種多様な素材に塗工でき(※PP,PE除く)、屋外の遮熱やサビによる問題をしっかりと解消、一般の方でも簡単に塗工可能。   
〇遮熱:ガラスへの塗工で「赤外線」 や 「紫外線」 の侵入を大幅にカット、または建屋の外皮や室内壁への塗工で太陽光による発熱を防ぐ高い遮熱性と熱伝導率の低さをもってしっかりと遮熱機能を果たす水性塗料

〇防錆:「錆びる前の金属(生地)に塗装することで酸化(錆)を防ぐ」 タイプと「既に酸化(赤錆)が進行した場合に当該箇所に直接塗るだけで化学変化させ錆の進行を止める」タイプの防錆水性塗料。

〇蓄光・蛍光:夜間に光る「蓄光」と昼間に目立つ「蛍光」のW効果の水性塗料。
柔らかい素地(例.塩ビ製ターポリン)等、殆どの素材に塗工が可能な水性塗料。

使用例

【採用実績】               
○遮熱 一般家庭・建屋(ガラス、壁面)、貯水槽、船舶、空調室外機、アスファルト路面、RTBOX、車両、各種遊具                    ○防錆:鉄骨等の建造物、立体駐車場、橋梁、鉄製の門扉、柵、手すり、シャッター、タンク、パイプ配管、コンテナ、公園遊具、自動車、自転車、船舶、各種設備機器       
○蛍光・蓄光:適用素材(石材、コンクリート、木部、各金属、プラスチック製品(PP,PE除く) )等々

詳細のご説明やカタログ等ご依頼は下記問合わせボタンよりお申し出ください。
(サンプルご入用の際は予定されているご用途と販売先様概略をお書き添えください)

製品テーマ:#機能(蛍光・蓄光)#人体に優しい#エコ素材#結露防止#遮熱#防錆#手間がかからない#環境改善#日用品#小ロット
カテゴリー:湿気・結露対策、作業サポート、素材